い な り 寿 司
品名(すし米) 分量(4人前)
米(すし米) 200g
昆布 1枚
料理酒 小1
ミリン 小1
220〜230ml
大2
砂糖 大2強
小3/5
白ごま 大2/3
きくらげ 3g
青じそ 2枚
品名(揚げ) 分量(4人前)
揚げ(小) 4枚
出し汁 100cc
  (かつお節) 10g
  (出し昆布) 1/2枚
砂糖 大2
醤油 大1
ミリン 小1・1/3
※)紅しょうが 少々

■いなり寿司 作り方

■いなり寿司 材料

※)紅しょうが の作り方
  新生姜を200gを皮をむき、うす切りにし、塩小さじ1をしてから熱湯をくぐらせる。
  熱いうちに合わせ酢(レモンのしぼり汁1カップに砂糖を大さじ2を合わせて、
  ひと煮たち)につける。よく熟れたレモン4個で1カップのレモン汁がとれます。

すし米
   1, 水で米を洗い、30分以上ざるに上げておく。昆布と料理酒、みりん、水を入れ炊飯する。     
   2, きくらげは水にもどし、さっと湯を通し、みじん切り。          
   3, 青じそも細かくきざんでおく。          
   4, 酢、砂糖、塩を合わせ、ひと煮たちさせる。(合わせ酢)               
   5, すしおけを酢で濡らした布巾で拭く。        
   6, すしおけにご飯をいれ、合わせ酢をふりかけ、しゃもじで切る様に混ぜる、うちは等であおぎながら混ぜる。  
   7, 人肌くらいの温度になったら具(白ごま、きくらげ、青じそ)を合わせる。

揚げ
   1, 乾いたまな板の上で、揚げの両面をすりこ木で軽くたたく。
   2, 揚げを半分に切り、手で内側をはなし、湯で5分ゆでてから水洗いをする。(油ぬき)
   3, 鍋に出し汁、砂糖、醤油、ミリンを合わせ、其の中に水気をしぼった揚げの内側を表に
      し、落し蓋をして水気がなくなるまで煮る。(焦がさないように)
   4, ざるに上げて自然に水気をきる。