| 白采シュウマイのスープ |
![]() |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ◆作り方◆ | |
| @ | 白菜の葉はみじん切りにし、軸は5mm角に切り、水気をふく。 |
| A | ねぎは小口切りにしておく。 |
| B | ボールにひき肉を入れ、水を加えてよく練り混ぜる。 |
| C | Bに塩少々・白菜の葉・ねぎを加えてよく混ぜ合わせ、12等分にして丸める。 |
| D | バットに白菜の軸を入れて広げ、片栗粉を全体にまぶす。 |
| E | DにCを入れ、まんべんなくつける。 |
| F | 少し深めの蒸す用の器に油少々をぬり、Eを並べ入れる。 |
| G | フライパンにFを入れ、器の高さの1/3まで水をそそぐ。 |
| H | ふたをして強火にかけ、沸騰直前に中火にして10〜15分蒸す。 |
| I | しめじは小房に分けておく。鍋に |
| J | スープ皿に蒸しあがったHを1人3個入れ、Iをかけ、ねぎをのせる。 |