防災意識度 をチェックしてみよう!
No. 質      問 回 答
防災訓練などに積極的に参加している。 は い いいえ
家の周りにある河川やがけ、ため池などの危険個所を把握している。 は い いいえ
家の中のどこが安全な場所かを知っている。 は い いいえ
本棚、食器棚、冷蔵庫、タンスなどは倒れないように固定している。 は い いいえ
タンスの上に重い物や割れものなどをのせていない。 は い いいえ
寝る部屋には、タンスなどの倒れる恐れのあるものを置いていない。 は い いいえ
救急箱や消火器を備え、定期的に点検している。 は い いいえ
3日分の食料の備えがある。 は い いいえ
非常時の持ち出し品を備え、定期的に点検・交換している。 は い いいえ
10 非常時の持ち出し品は、持ち出しやすい場所に置いてある。 は い いいえ
11 階段や廊下、玄関などに避難の邪魔になるものを置いていない。 は い いいえ
12 お年寄りや子供の避難・誘導について家族で相談している。 は い いいえ
13 家族の連絡方法や落ち合う場所を決めている。 は い いいえ
14 家族全員が地域の避難場所を知っている。 は い いいえ
15 家族全員で避難場所までのルートを歩いたことがある。 は い いいえ
16 災害用伝言ダイヤルサービスの電話番号(117)を知っている。 は い いいえ
17 怪我の応急処置の仕方を知っている。 は い いいえ
18 震度7の地震が発生した状況を想像できる。 は い いいえ
19 日頃から気象や災害の情報を気にしている。 は い いいえ
20 近所づきあいはいいほうだ。 は い いいえ
 (愛媛県防災対策基本条例ガイドより)        
家の中でどこが安全か! どこに逃げたらいいのか!
 考えておきましょう!
意識を変えよう!
    自分のレベルを判定しよう!    「はい」 の数 【    】
意識度 A
はいが 16個以上
意識度 B
はいが 11〜15
意識度 C
はいが 6〜10
意識度 D
はいが 5個以下
 あなたの防災意識はかなりのもの!

防災方法は、家族構成や周辺環境で変わります。
1歩進めて、我が家や地域に合った対策を考えましょう。
 まずまずです。

自分は防災対策しているつもりでも、まだまだ足りないところがあるもの。
家の中、居住地域の危険個所を把握して、よりきめ細やかに備えておきましょう。
 まだまだです。

災害は怖いけど、まだ先のことだと思っていませんか。
家族で防災について話し合い、防災についての知識を深めましょう。
 大変です!

今のままでは、万が一の時危険です。
まずは、大災害の怖さを知って、どんな被害を受けるのかを想像することからスタートしましょう。