つもり減塩になっていませんか? |
地区実習で味噌汁の塩分測定したところ、全体の6割以上の人が0.8%より濃い人でした。 気がつかないうちに、濃い味になっていませんか? |
![]() |
無理なくおいしく減塩するには? | |
調理で | 1食の塩分量をイメージし、作り過ぎないように量を考えて作りましょう! |
1.素材のおいしさを活かした料理を。 2.調味料は計量スプーンで計る。 3.酸味や香りを効かせる。 レモンや生姜等を使う。 4.表面に味を付ける。 5.汁物は具だくさんで汁を少なく! 1日1杯までに。 |
塩分1食2.5g以下に! (例) ![]() |
今回のメニューは、塩分1.9g+スイーツ0.2g=2.1g |
![]() |
食卓で | 何か1つ決めて実践しましょう! |
|
|
計算してみよう!![]() |
|
|
|
あなたは何から始めますか? | |
みんなで一緒に実践しよう! 「 目的は健康寿命の延伸」 |